青少年のための科学の祭典
大阪大会
サイエンス
フェスタ
青少年の創造力と
こどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
青少年のための科学の祭典 大阪大会
サイエンス・フェスタ
青少年の創造力とこどもの想像力を育む
科学実験と工作教室
※画像は,2022年開催のものです。
2024年度の大会は終了しました
(2024.8.17 - 18)

たくさんの方にご来場いただき,
大変ありがとうございました。

ガイドブックは継続して
公開しています。
どうぞご覧ください。


ガイドブック検索
年から年までの出展から検索

サイエンス・フェスタ 2024

第33回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室

サイエンス・フェスタ2024
★全ガイドブックはこちら★

ブース出展 (C41)

49. 正四面体と正八面体を作ろう
東海大学政治経済学部
青木孝子
大会2日目

正三角形だけで囲まれた立体を作ってみましょう。今回は正四面体と正八面体という2種類の多面体の紙工作です。空間をすきまなく積み上げる体験もできます。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

ブース出展 (ホール)

4. どうして光る?~誘導電流を流して、LED電球を光らせよう~
大阪教育大学附属平野中学校 科学部
大会1日目
大会2日目

ワイヤレス充電器の上に、エナメル線を置くだけで、LED電球が点滅します。エナメル線にはどうして電流が流れるのでしょうか。とても簡単で単純な装置ですが、この原理が...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

ブース出展 (C34)

41. 科学マジック!封筒を開けずに中身をのぞこう!
大阪府立枚方なぎさ高等学校 科学部
大会1日目

封筒の中に、秘密のメッセージを入れてみましょう。ある道具と原理を使うだけで、封筒を開けずにそのメッセージが浮かび上がります!その原理は、みなさんにとって身近な「...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


動画あり
ブース出展 (C31)

31. 目で見てわかる空気の振動
大谷中学校・高等学校 科学部
大会1日目
大会2日目

筒の長さや音の高さのちがいによって筒の中の空気のふるえ方にはどんなちがいがあるのでしょうか?見えない空気の振動を一目でわかるようにしましたのでぜひ確かめてくださ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

ブース出展 (C25)

30. 「色」をカガクする
四天王寺高等学校・中学校 化学部
大会1日目
大会2日目

私たちの身の回りには、いろいろな「色」があります。例えば、みなさんの筆箱には何色のペンが入っていますか。黒、赤、青、緑など多くの色が入っていることでしょう。その...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます

ブース出展 (C43)

58. コウゾから紙をつくってみよう!~和紙づくり体験~
大阪府立枚方高校 生物飼育部
大会2日目

普段何気なく使っている「紙」が、どうやってつくられているのか知っていますか?日本の和紙は、昔から「コウゾ」「ミツマタ」「ガンピ」などの木の皮の部分を使って作られ...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


サイエンス・フェスタ2024
★全ガイドブックはこちら★

特 別 協 賛
(2024年大会)


特 別 出 展
(2024年大会)


協 賛
(50音順)
(2024年大会)


後 援
(2024年大会)

特別協力
(2024年大会)

協力
(2024年大会)

主 催
(2024年大会)